APEX LEGENDS COD vanguard COD WARZONE COD BOCW ゲーム

チート機能付きゲーミングモニターVG245HでFPS無双 おすすめゲーミングモニタ

これは凄いと思ったFPS用モニタのネタです。

VG245HモニタはBO4の国内優勝決定戦でも採用された由緒正しいゲーミングモニタです。

私も買ってみたのですがチート級の機能が付いていて驚きました。

VG245Hゲーミングモニタをおすすめする3つの理由。

  • 1.画面の中心に点が打てるチート級機能。
  • 2.FPS向けの機能でテレビとは表示速度が違う。
  • 3.HDMIポートが2つありパソコンとゲーム機用を繋げられる。

さっそく詳しく説明します♪

これってチートじゃね? という中心点

このモニタは設定で画面の中心に小さなドットが表示できるんです。
そのためスコープを除かなくても今銃を撃てばどこへ球が飛んでいくか分かります。

チート VG245H ゲーミングモニター

これはとてつもない優位性なんです。

FPSゲームの上手い人は銃の照準が頭の中に描けていると思います。
移動中でもいま撃てばどこへ球が飛んでいくと分かっているんです。

そのため移動中でも人が出てきそうな場所や頭出しポジションに照準を合わせる意識があります。

しかし、下手な人は移動中に上を向いたり下を向いたりして敵が出てきたときに瞬時に照準を合わせられないんですね。

敵を中心で捕らえるFPSのセンタリングはとっても重要なんです。

この中心点を表示できるVG245Hモニタはやばいですね。
はっきり言ってチート級の機能だと思います。

照準は大きいのから小さいのまで選べます。

チート VG245H ゲーミングモニター

特にスナイパーのクイックショットなんてこれがあったら格段にやりやすいでしょう。
スコープを覗かなくても中心が見えていますからね。

中心点を見て、敵に重なったときに覗いて撃てば誰でもクイックショットです。

*クイックショットは多少のコツが必要になるのでボット撃ちで練習しましょう。

中心点はチート級機能

まずボット撃ちでこの機能を使ってみて練習するのがよいですね。
私は「コレってチートじゃね」と思うぐらいに強力な機能だと思いましたよ。

あと自分が移動中に目線が上過ぎると気づけました。
この機能が無かったら悪いクセが治らなかったでしょうね。

次にはこんな機能も

ASUSのゲーミングモニタにはFPS向け技術があります

液晶ディスプレイにはコントローラ操作を行ってから操作の結果が画面に反映されるまでに遅れがあります。
ASUSにはその遅延をさらに小さくするためにGameFast技術があります。

VG245Hには1msの応答速度と75Hzの高速なリフレッシュレートがありすぐに表示が更新されます。

液晶テレビとASUSのゲーミングモニタの比較

左が液晶テレビ 右がASUSのゲーミングモニタです。

チート VG245H ゲーミングモニター

左の液晶テレビでは敵のレーザーが届いていないのに右のゲーミングモニタでは届いています。

チート VG245H ゲーミングモニター

左の液晶テレビではまだ画面のスイッチを押せていませんが右のゲーミングモニタでは既に押しています。

遅延によってゲームの質が変わってしまうんです。
「敵が見えた瞬間に撃たれてやられた」みたいなケースは殆ど遅延の影響でしょう。

モニタの性能によっては 「そもそも見えない」 ので負けて当然なんです。
あまりにも瞬間的な負けが多い人はモニタの交換を考えた方がいいかもしませんね。

あとVG245Hで嬉しかったのが機能がこれです。

HDMIポートを2ポート搭載しているので、ゲーム機とPCを接続できます。

HDMI切り換え器というのもあって以前私は買いました。
しかし、切り換えできなかったり信号が消えてモニタが真っ暗になったりと性能が悪かったです。

名のあるメーカー製でもそうだったのでHDMI切り換え器はおすすめしません
VG245Hでは切り換えも問題無くできてよかったですね。

ゲーミングモニタとPCの二股でつかっています。

目にも優しいブルーライトカット

チート VG245H ゲーミングモニター

ブルーライトカット機能があり5段階のレベルから選べます。
ゲームのやり過ぎで目が疲れないようにしましょう!

ゲーミングモニタのおすすめ まとめ

ゲーム好きであればあるほどゲーミングモニタの使用をおすすめします。
VG245Hを使ってからますますFPSが好きになりましたよ。

  • この記事を書いた人
管理人

コンボラ

FPS系ゲームの攻略やデジタル製品情報など 身の回りのお役立ち情報を書いていきます。 FPSゲーム歴は2005年のBF2デモ時代から

-APEX LEGENDS, COD vanguard, COD WARZONE, COD BOCW, ゲーム