ゲーム

雑記【COD warzone】チート問題対策についておっさんが考えてみた【APEX】

最近チーターが多いと問題になっています。

特にCODのwarzoneやAPEX LEGENS等の人気作品に被害が多いです。

おっさんゲーマーチートについての雑記です。

私はチートは悪であり「 ダメ。ゼッタイ。」と思っています。

 

 チーターは昔から永遠の悩み

私が本格的にハマったネットFPSゲームはパソコンのバトルフィールド2, 2142

2000年ごろからADSLという速い回線が常時接続となり
ネット対戦が満足して楽しめるレベルになりました。

バトルフィールドは当時から人気でネット友達との隊行動などができ画期的でした。

昔はCODよりもBF派が多かった気がします。

しかし、その頃からチーターはいたんですたくさん。

2chの過去ログにもありました。
https://game9.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1125754613/

2005年ごろ言ってることは今2020年と全く同じ

・チーターがいるとゲームにならない。
・チートを使わないと下手くそで哀れな雑魚なんだよ。
・運営会社にチクろう
・運営会社はもっと早く対応しろ!

どうでしょう?

当時はパンクバスターというチート対策ソフトをゲームと同時に起動しないと

プレイできなかったのにもかかわらずチーターはいたんです。

チートソフト運営会社もありました。

実は私もチーターにやられまくったせいでバトルフィールドを
辞めてしまった過去があります。

悔しいですが、今も昔も変わらないのが現実です。

チーターへの対応策と報告。

COD,warzone,チート対策,APEX

チーターを見つけたら報告しておきましょう。

CODなどでは自分がどうやられたか見れるキルカメラがあります。

キルカメラを見て怪しい動きをしていないか確認

・壁越しで見えていないのにエイムが壁の向こうの敵を追っていた。

相手が透けて見えるウォールハックというチートの可能性。

・ヘッドショット連発で瞬間的にキルされた。

相手の頭にエイムが自動的に合うオートエイムというチートの可能性。

こういったことがあったら観戦モードで確認
チート行為があったと報告しましょう。

Call of Duty®: Modern Warfare でのチート通報の方法

Call of Duty®: Modern Warfareのチーター通報の方法です。

1.チートした人間の名前をキルカムで確認し覚えておく

2.メイン画面でソーシャル△ボタンを押します。

COD,warzone,チート対策,APEX
3.最近のプレイヤーに移動

COD,warzone,チート対策,APEX
4.チーターの可能性が限りなく高い人物を選択

COD,warzone,チート対策,APEX
5.「プレイヤーを通報」を押し「チート行為」を選択します。

COD,warzone,チート対策,APEX

コツコツチート報告が増えれば該当者を運営がチェックする可能性があります。

youtuberのチート紹介動画

COD,warzone,チート対策,APEX

最近再生回数稼ぎなのかyoutubeでチーターの紹介をする人が増えてきました。

チーター紹介動画はゲーム会社からの報告で削除されることもあるそうです。

チート動画を見たら100%やる気が減るので当然でしょう

他にもチート紹介したyoutuberが嫌いな場合

「コイツ嫌いだからチート使うわ」という人間が出てくる可能性があると思います。

チート紹介というのはマイナスの大きいリスクのある行為だと思います。

中華系チーターの猛威

昔はあまり居なかったのですが最近中華系のチーターが増えたようです。

中国人エンジニアが失業してお金を稼ぐためにチートツールを作っているとか

中国のネットカフェにはチートツール完備のPCがあり

それを売りに客集めをしている等の話がありました。

これからも中華系チーターが増えるのは間違いなさそうですね。

チーターが居たら

・試合を抜ける
・運営に報告して気分を静める
・自分がゲームを辞める

これぐらいができることですが私の提案としては

チーターの居ない場所でゲームしよう!って事です。

チーターがやり放題だと思われがちですが実はチーターがいない場所があるんです。

それはPS4などの家庭用ゲームでのプレイです。

チーターのいないPS4でプレイする

PS4は間違いなく神ハードでした。

PS4は自作ソフトの起動ができません。
チートソフトは起動すらできないというのがFPSプレイヤーとして最大のメリットです。

今一番FPS人口の多いCODやAPEXなどを本気でプレイしたい場合には

PS4一択だと思います。

 

CODにはPS4ユーザーとPCユーザーが混合でプレイできるクロスプレイ機能がありますが

最新作のPS4 COD MWではクロスプレイ機能を使うか選択できるため

「いいえ」を選択するとPS4利用者のみとマッチングすることが可能です。

COD,warzone,チート対策,APEX

そのためチーターのいない環境でプレイすることができます。

PS4には最初から公式のFPS用のマウスキーボードなども販売しているため

マウス使いでも問題無くFPSが楽しめます。

PCのプレイヤーもPS4に移動すればチーターは居なくなると思います。

チート対策まとめ

チート対策は永遠の難問です。
少なくとも居ない環境を探してプレイしましょう。

PS5 予約まとめ
ps5 yoyaku jouken
PS5一番予約しやすい店まとめ

2023年にやっとPS5が買えるようになってきました。 PS5を買うときに注意したいのが型番によって新しい物と古い物があります。 PS5の新型の型番はCFI-1200A01 新型はCFI-1200A0 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
管理人

コンボラ

FPS系ゲームの攻略やデジタル製品情報など 身の回りのお役立ち情報を書いていきます。 FPSゲーム歴は2005年のBF2デモ時代から

-ゲーム
-, , ,