COD BOCW

【COD BOCW】ベータでの考察と新バトロワ。ブラックオプスの新作なの?これ・・・・

COD BOCW バトロワ ブラックオプス

call of dutyの新作black ops cold warチェックしていますか?

ベータプレイしたところ、かなり過去のブラックオプスシリーズとは違います。

新作はリアル志向なFPSゲームとなりました。

印象に残った部分をお知らせします。

11月13日発売のamazon予約特典はアナロググリップでした。

私はソフトだけの予約にしておいました。

アナログ グリップで1000円アップはちょっと高いと思います。

【COD BOCW】で無くなってがっかりポイント

最近のBOシリーズは近未来感がありました。

BO3では壁が走れたりBO4でも武器がオリジナルであったりハチャメチャで楽しかったのです。

しかし新作black ops cold warは実際にある銃が基本となっています。

さらにテンペストやグラブスラムのようなリアルにはない大技も消えています・・・

ウォーマシーンだけはスコアストリークとして残っています。

あの賑やかなBOシリーズが無くなってしまったのは寂しいですねぇ。

【COD BOCW】で良かったポイント

新作ではのぞき攻撃であるリーンが無くなりました。

リーンがあると凸は不利なので良かったです。

PS4でも視野角の拡大が可能になった。

今まで視野角調節がPC版では可能でPS4ではできませんでした。

新作のBOCWからはPSでも視野角調節でき、自分から見える左右の範囲を広げられます。

これでウォーゾーンの様な広いマップで左右の敵を見つけやすいです。

ただし、欠点もあって引いた画で見るため正面の敵が小さくなってしまいます。

そのため正面の頭出しの敵が小さく当てづらくなると思います。

そのため私はそれほど広げない予定です。

PCへのチート対策

新作でもPS4とPCとのプライが可能なクロスプラットフォームがあります。

しかし、PCにはチーターが多数いるためクロスプレイを切ることも可能です。

ベータではPS4だけでも十分賑わっており問題無くプレイ可能でした。

【COD BOCW】で改善して欲しかったポイント

MWから不評ですが、新作でも建物は結構入り組んでいます。

建物が2階建てで、窓が多いので凸は不利ですね。

しかも、室内は暗い場面があるので敵を見つけづらいのも困ります。

近距離での撃ち合いがCODの醍醐味と思っているので室内待ち有利は少しストレスを感じます。

武器の性能が良すぎる。

アサルトライフルの弾がまっすぐ飛びすぎでした。

中距離でスナイパーライフル相手にAKのフルオートでも余裕で勝てます。

AKは威力があっても暴れるというイメージでしたがとても使いやすいです。

ベータなのでおそらく武器の修整が来ると思います。

これだけアサルトライフルが強いと

クイックショットやドラッグショットができないスナイパーはかなり厳しいでしょう。

【COD BOCW】での考察どうなる? これからのブラックオプス

武器も実銃でリアルに戻ってきたという感じですね。

動きは前作MWに比べてもっさりしています。

MWはかなりキビキビしていたので新作のBO CWはキャラコンが下手でも対応できると考えれば

良いかも知れません。

【COD BOCW】新作バトロワFIRE TEAM DIRTY BOMBとは何?

ウランを集めてダーティボムを起動させる新作モードがありました。

ウランはマップに落ちている宝箱や敵を倒すと入手でき

爆弾に持って行き、ある程度溜まったら起動できるといった感じ

何度もリスポーンできるので下手でも飽きずにプレイできるモードだと思います。

マップが広くボムの地点に人が集まりやすいのでスナイパーの迷彩解除などに良いですね。

【COD BOCW】新作コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー まとめ

リアルなMWの流れがBOにまで来たのが今作ですね。

MWは傑作の出来だったのでBOでもその流れを継続と言ったところでしょうか?

それにしてもテンペストがないのは寂しい、壁をもっと走りたいと思いました。

 

  • この記事を書いた人
管理人

コンボラ

FPS系ゲームの攻略やデジタル製品情報など 身の回りのお役立ち情報を書いていきます。 FPSゲーム歴は2005年のBF2デモ時代から

-COD BOCW