COD BOCW

「COD:BOCW」 スナイパーライフル おすすめ強武器とTTK、アタッチメントはこれだ

COD:BOCW スナイパーライフル おすすめ 強武器 TTK アタッチメント

「COD:BOCW」ではスナイパーライフルが4つあります。

2021年04月新スナイパーライフル ZRG 20MM 追加

今作ではエイムが遅くクイックショットや凸砂がしづらい仕様です。

アタッチメントによってはエイム速度が上がって凸砂をしやすくなります。

エイム速度重視の凸砂向けならPelington 703

普通のスナイパーライフル運用であればLW3-Tundraがおすすめです。

 

 

「COD:BOCW」 スナイパーライフルの性能一覧

・発射速度(RPM)はRPMはRate Per Minutesの略です。

1分間に何発の弾を撃てるかを数字で表しています。

数値が高い方が連射力が高いです。

武器名 TTK・キルタイム秒 キル弾数 エイム速度 弾速 連射速度 RPM
新 Swiss K31 1 2 600ミリ秒 700 60 RPM
Pelington 703 1.1 2 550ミリ秒 500 54 RPM
W3 Tundra 1.27 2 650ミリ秒 550 47 RPM
M82 0.33 2 700ミリ秒 525 180 RPM
ZRG 20MM 2.2 2 650ミリ秒 925 27 RPM

BOCWの体力は150です。

部位ダメージは頭210 胸150 足135です。

*アップデートやミスによって誤差の出る可能性があります。

どうでしょうか?

スナイパーライフルなのでキルタイムよりもエイム速度や弾速の方が重要かもしれません。

「COD BOCW」のスナイパーライフル選び方

  • Pelington 703は「エイムが若干早く凸砂向け」ですがリロードが遅いです。
  • LW3 Tundraは「エイムが若干遅い」スナイパーライフルで長所はありません。
  • M82は「発射速度とキルタイムが早い」ですが「エイム(ADS)が一番遅い」です。
  • ZRG 20MMは「連射が遅いですがワンショットワンキルが出やすい」です。
  • Swiss K31は「エイムと弾速が早いが半ショになりやすい」です。
  • どれも欠点があって選びづらいのがBOCWのスナイパーライフルです。

スナイパーライフルアタッチメントのポイントは

  • ADS・エイム速度を上げる強化
  • 撃ち合いで勝ちたいので弾速を上げる。
  • 多人数相手も想定されるのでマガジン(弾数)も強化する。
  • 凸砂したい人は「ダッシュ後射撃速度」が下がらない装備を選ぶ。
  • スナイパーで覗いている時に打たれるとエイムがずれるのでひるみ耐性を上げる。

早速アタッチメントで強化していきましょう!

COD:BOCW スナイパーライフル Pelington 703のアタッチメントはこれ

  • サイト 「デフォでも良い。見やすい物を付ける。」
  • マズル
  • バレル
  • ボディ マウントフラッシュライト
  • アンダーバレル フロントグリップ
  • マガジン 7ラウンドスピードマグ
  • ハンドル エアボーン弾性ラップ
  • ストック マラソンパッド *ダッシュするなら

エイム速度向上のハンドル「エアボーン弾性ラップ」の性能は下記の通りで強いです。

+12% エイム速度
+90% ひるみ軽減
+        伏せ撃ち中のエイム

-15% 射撃中の移動速度
-15% ダッシュ後射撃速度

「マウントフラッシュライト」は敵発見能力が向上し凸スナとの相性が良いです。

「バイポッド」はしゃがみか伏せ状態で無いと効果発動しないと思うので除外しました。

ダッシュを多用する凸砂であればストックに マラソンパッドを入れると良いです。
+30% ダッシュ後射撃速度

これでクイックショットもなんとかできるようになりました。

COD:BOCW スナイパーライフル LW3 Tundraのアタッチメントはこれ

  • サイト 「デフォでも良い。見やすい物を付ける。」
  • マズル
  • バレル
  • ボディ タイガーチームスポットライト
  • アンダーバレル フロントグリップ
  • マガジン 7ラウンドスピードマグ
  • ハンドル エアボーン弾性ラップ
  • ストック

海外プロ使用率No.1のスナイパーライフルです。

プロの多くは「弾丸速度向上」や「移動速度向上」を入れています。

弾速を上げたい場合は「バレルに28.2"拡張」がオススメです。

ただ、それはプロ並みのエイムやキャラコンができないと厳しいので

ここでは使いやすいカスタムを紹介します。

誰にでも使いやすいスナイパーライフルでカスタムも多様です。

COD:BOCW スナイパーライフル M82のアタッチメントはこれ

  • サイト 「見やすい物を選ぶ」
  • マズル
  • バレル 22.6"タイガーチーム
  • ボディ
  • アンダーバレル フロントグリップ
  • マガジン 7ラウンドスピードマグ
  • ハンドル エアボーン弾性ラップ
  • ストック

バレルに22.6"タイガーチームを入れました。

スペックは下記の通りでダメージ向上しています。

+20% ダメージ向上
+18% 連射速度
+50% 弾丸速度

-20% マガジン総弾数
-40% 開始時の最大弾薬数
-20% 総弾数

M82はダメージを上げることで即死範囲が広がり化ける銃です。

定点で待っていて、ポイントに走ってくる敵などを待ち伏せすると面白いようにキルできます。

連射も早いので上手い人が持つとやっかいなスナイパーライフルです。

COD:BOCW スナイパーライフル ZRG 20MMのアタッチメントはこれ

  • サイト 「見やすい物を選ぶ」
  • マズル スタビライザー20
  • バレル 41.9"拡張か42.7"シグマスペシャル
  • ボディ SOFターゲット照準器
  • アンダーバレル
  • マガジン 5ラウンド
  • ハンドル エアボーン弾性ラップ
  • ストック

ZRG20MMはダメージが大きいという特徴があります。

42.7"シグマスペシャルでダメージをアップさせると

膝ぐらいまでワンショットでキルできます

半ショでキルしきれなかった人は嬉しいでしょう。

あと弾速が早いため撃ち合いにも強いです。

欠点としては弾数が3と少ないためマガジン増加が必要です。

あと、遠距離や定点で待ち伏せして撃ちたいですが

連射が遅いので複数の敵はきついですね。

ワンショットワンキルを狙いたい人向けのスナイパーライフルですね。

COD:BOCW スナイパーライフル Swiss K31のアタッチメントはこれ

  • サイト 「見やすい物を選ぶ」
  • マズル
  • バレル 24.9"タイガーチーム
  • ボディ マウントフラッシュライト
  • アンダーバレル
  • マガジン 8ラウンド
  • ハンドル エアボーン弾性ラップ
  • ストック

エイム速度と弾速が共にスナイパーライフル中2位と早いです。

かなり使い安い銃と思うかも知れませんが

欠点としては1発で死なない半ショが多いです。

そのため、ダメージを20%上げる24.9"タイガーチームは必須でしょう。

凸砂向けに「ダッシュ後射撃速度」が下がらない「マウントフラッシュライト」を選ぶのも良いです。

「COD:BOCW」 スナイパーライフルのまとめ

COD:BOCW 最強のスナイパーライフルは目的別に分かれます

  • 「Pelington 703はクイックショットや凸砂」が好きな人向け。
  • 「LW3 Tundraは万能型」でアタッチメントによって多様に使いたい人向け。
  • 「M82は1発でキルできる確率が高い」 半ショは嫌な人向け。
  • [ZRG 20MMはダメージが高い」ので定点で待ち伏せして1発で倒したい人向け
  • 「Swiss K31は弾速とエイム速度が早い」ので凸砂向け。

です。どれが好みでしょうか?

目的に合ったスナイパーライフルを選びましょう!

関連リンク

⇒ 「COD:BOCW」 サブマシンガン おすすめ強武器とアタッチメントはこれだ

⇒「COD:BOCW」 アサルトライフル おすすめ強武器とアタッチメントはこれだ

⇒「COD:BOCW」 タクティカルライフル おすすめ強武器とアタッチメントはこれだ

⇒「COD:BOCW」 ライトマシンガンおすすめ強武器とアタッチメントはこれだ

  • この記事を書いた人
管理人

コンボラ

FPS系ゲームの攻略やデジタル製品情報など 身の回りのお役立ち情報を書いていきます。 FPSゲーム歴は2005年のBF2デモ時代から

-COD BOCW