「COD Vanguard」ではマークスマンライフルが3つあります。
そこでキルタイム TTK(胸に当たって倒すまでの時間)でおすすめを考えてみたいと思います。
数値は全てノンアタッチメントでデフォルトの状態です。
COD ヴァンガードはアタッチメントが強力でダメージがかなり上がります。
そのためダメージ欄にアタッチメント時のダメージ (ア) を載せます。
アタッチキルタイム欄にアタッチメント装備したキルタイムを書いておきます。
単独最高値は赤の太字 、複数同じ最高値の場合はオレンジにしました。
キルタイムはM1 GARAND と G-43が同じ 0.2 秒で最速でした。
私的にはSVT-40が一番オススメです。
スポンサーリンク
武器名 | M1 GARAND | SVT-40 | G-43 | M1916 |
キルタイムTTK | 0.2 | 0.3 | 0.2 | 0.36 |
アタッチキルタイム | 0.2 | 0.3 | 0.19 | 0.25 |
ダメージ | 60 | 57 | 34 | 48 |
アタッチメント装備のダメージ | 60 | 66 | 50 | 48 |
キル弾数 | 2 | 2 | 3 | 3 |
有効射程距離 | 2500 | 9999 | 9999 | 1800 |
連射速度(RPM) | 300 | 200 | 600 | 333.3 |
バイタルダメージ(頭) | 90 | 114 | 51 | 72 |
弾丸速度(m/s) | 930 | 930 | 930 | 930 |
乗り物へのダメージ | 120 | 114 | 68 | 96 |
速度 | M1 GARAND | SVT-40 | G-43 | M1916 |
移動速度(mph) | 10.7 | 10.5 | 10.4 | 10.6 |
エイム中歩行速度 | 4.3 | 4.3 | 7.4 | 5.7 |
ダッシュ後射撃まで速度(ms) | 300 | 300 | 300 | 300 |
エイム時間(m/s) | 335 | 450 | 350 | 340 |
命中率 | M1 GARAND | SVT-40 | G-43 | M1916 |
垂直反動制御 | 111 | 135.9 | 52 | 70.9 |
水平反動制御 | 0 | 63.4 | 30 | 55.4 |
センタリング速度 | 766 | 1000 | 850 | 1000 |
エイム時のブレ制御 | 33 | 33 | 33 | 33 |
ひるみ軽減 | 0.6 | 0.6 | 0.6 | 0.4 |
腰撃ち時の命中率 | 9 | 9.5 | 8.5 | 7.5 |
弾薬 | M1 GARAND | SVT-40 | G-43 | M1916 |
リロード速度(秒) | 3.7 | 3 | 2.8 | 2.8 |
マガジンの装段数 | 8 | 10 | 10 | 20 |
開始時の弾薬 | 32 | 30 | 30 | 60 |
装弾数 | 48 | 60 | 60 | 120 |
貫通力 | 13.2 | 48 | 13.2 | 48 |
コンシールメント(秒) | 2 | 2 | 2 | 2 |
COD Vanguardでのマークスマンライフルの考え方
- ダメージアップで2発キルを目指す。
- 中・遠距離の戦いなので見つかりづらいサプレッサーを付ける。
- エイム速度を上げる。
マークスマンライフルはチクチク遠目から狙いたいですね。
スポンサーリンク
COD ヴァンガード M1 GARANDのアタッチメント
胴体2発キルでヘッドショットは1発キルできないカスタムです。
- マズル MXサイレンサー
- バレル クーパー 21"シュラウド
- サイト 見やすい物
- ストック クーパーアジャスタブル
- アンダーバレル SMLEハンドガングリップ
- マガジン .30-06 16ラウンドドラム
- 弾薬タイプ 長尺弾
- リアグリップ ファブリックグリップ
- 熟練度 ハードスコープ
- キット 好きな物
バレルをチャリオット26"プレシジョンにするとヘッドショットダメージがアップし
ヘッドショット1発キルできますが胴体3発キルになってしまいます。
難しいところですね。
立ち回りが上手ければ強いと思います。
COD ヴァンガード SVT-40のアタッチメント
胸元でもワンショットキルできるカスタムです。
- ズル マーキュリーサイレンサー
- バレル コワレスカヤ 800MM
- サイト スレートリフレクター
- ストック ZACグリップ
- アンダーバレル ヘビーフォアグリップ
- マガジン 無し
- 弾薬タイプ 長尺弾
- リアグリップ レザーグリップ
- 熟練度 バイタル
- キット フルロード
SVT-40は強いですね。
ヘッドと胸元1発キルなので、敵が複数いる頭付近で狙って連射すると連続キルが可能です。
撃ち合いも2発キルで強い、遠距離でも強い。
ただ、連射速度が遅いのが弱点でしょう。
熟練度にバイタルを付けているため弾薬はノーマルです。
スポンサーリンク
COD ヴァンガード G43のアタッチメント
バースト化させると強いと思います。
- マズル MXサイレンサー
- バレル ワイバーンバースト
- サイト 見やすい物
- ストック ワイバーンスケルトン
- アンダーバレル M1941ハンドストップ
- マガジン .30-06ラウンドマガジン
- 弾薬タイプ 長尺弾
- リアグリップ ファブリックグリップ
- 熟練度 クイックスコープ
- キット なんでも
ヘッドも1発キルできず弱いと思っていましたが
バレルにバースト化させるワイバーンバーストを選ぶと
ワントリガーキルできて強いと思います。
COD ヴァンガード M1916のアタッチメント
フルオート化で強くなると思います。
- マズル マーキュリーサイレンサー
- バレル ワイバーン532MM フルオート
- サイト 見やすい物
- ストック フィッツハーバートレインフォース
- アンダーバレル ヘビーフォアグリップ
- マガジン 8MMクラウザー20ラウンファストマガジン
- 弾薬タイプ ホローポイント弾
- リアグリップ ファブリックグリップ
- 熟練度 完璧主義者
- キット なんでも
ブレないフルオートカスタムです。
ダメージ38でバイタルダメージが57と滅茶苦茶強いですね。
ブレないカスタムでもエイム速度もそれほど遅くない強武器です。
COD Vanguard マークスマンライフル まとめ
近距離で激しく動く戦いには向いていないですね。
スナイパーライフルの用に中距離から狙っていきたいです。
隠れながら敵と戦うWARZONEなどで活躍してくれそうです。