買った物レビュー

長時間デスクワークする腰痛の私が1-5万のオフィスチェアからのおすすめ

長時間のデスクワークをする場合、オフィスチェアにはこだわりたいですよね。

評価の高いオフィスチェアや私が実際に家具屋を回って座った印象をお教えします。

腰痛の痛みも椅子の良し悪しによって変わってきますよ。

腰痛になる原因は?

背骨は力を均等に逃がすために緩やかな曲線状になっています。
しかし、長時間同じ態勢でいたりパソコン画面を見るために猫背など悪い姿勢を取ると腰に大きな負荷が掛かります。

その結果、腰の筋肉が緊張し血液の流れが悪くなるとさらに腰に負担がかかって腰痛が発生します。
私は1度酷い腰痛になって寝たきり状態になった経験があり腰は大事にしているんです。

そこで腰痛の私が実際に座ってみた「腰にやさしいオフィスチェア」をお教えします。

ぜひ見てみてください。

オフィスチェア選び方

腰痛に悩む私のおすすめオフィスチェア

購入する場合はここだけは譲れないポイントを持っておきましょう。

・素材はメッシュかレザーか?

メッシュの方が通気性があり長時間の作業向きだと言われています。
レザーもなめらかで質感が良く座り心地が良いです。

・背もたれの高さはどれぐらいか?ヘッドレストはあるか?

一般的な椅子は背もたれが低いローバック・ミドルバックが多いです。
しかし、腰痛対策としてはハイバックで背中をカバーできる椅子をおすすめします。

ヘッドレストがあると重たい頭を休める事ができるので長時間の作業には良いです。
ただし値段もその分高くなります。

・背中を倒せるロッキング機能はあるか?

仰向けで後ろに力を入れたときに背もたれが倒れる機能があるかです。
このゆとりがないと腰に負担がかかり長時間の作業は苦痛になります。

次に実際に座って良かった椅子を値段ごとにお教えします。

1万円でおすすめのオフィスチェア

1万オフィスチェアおすすめ

こちらでした。

高めの家具屋にあった椅子でブランドは無し。
型番からネットで買えるお店を探したのですが見つかりませんでした。

座り心地は柔らかめで普通。
良いところは座って背中に体重をかけたときに優しく後ろに動いてくれます。
ヘッドレストもぴったりと頭にあたりリラックスできました。

マイナスポイントとしては

:肘の高さ調節ができない
・長時間の使用には座面や背面が固めできつい

という事でした。

1万円だったら満足できるレベルです。作業時間が短いのであればこちらで十分かもしれませんね。

その他にも安いオフィスチェアを探したのですが・・・

オフィスチェアで5000円程度の椅子であればほぼ同じです。

安くて最高の椅子も探してみたのですが、正直に言うと「どれも似た座り心地」なんですよね。

使ってる部品や構造が似てくるのかもしれませんが、あまり差別化ができませんでした。

ヘッドレストが無かったり肘掛けの調節ができない物が多いのもマイナスポイントですね。

腰痛でも長時間オフィスチェアに座らなければならない場合、「椅子にはお金をかけた方が良い」です。
安い椅子でストレスを抱えながらの作業は効率も落ちます。

これは間違いありません。

次に腰痛持ちの私が家具屋を回って見つけたおすすめの椅子を紹介します。

3万円で買えるおすすめのオフィスチェア

ニトリにある「リカルド PU」 の評価とレビュー

ふかふかで座り心地は最高でした。気持ちが良いです。
ソファーをオフィスチェアにしたといった感じで「やさしく包まれる感覚」でした。

素材には東洋紡が開発したPUレザーを使用しています。
レザーの欠点は汗で蒸れやすいことでしたが通気性のあるPUレザーによってその問題点を解決しています。
触り心地も良くレザーそのものでしたね。

3万オフィスチェアおすすめ
出典 ニトリ公式サイトより

マイナスポイントとしては「体の動きには付いてきてくれない」といった印象です。

あと、座った印象では若干奥に沈むような感じなのでモニタに前のめりな仕事より
パソコンで動画を見たり音楽を楽しむような場合に最適なオフィスチェアだと思います。

値段は税込み3万円。ヤフーショッピングの方がポイント割引が高くおすすめです。

 

エルゴクエストの評価とレビュー

 

3万円でおすすめのオフィスチェア

こちらの椅子は魚の骨のような形でデザイン重視のお洒落チェアかなと思いました。
しかし、座ってびっくり体の動きを追いかけてくれてサポートしてくれます。

私は腰痛のため長時間同じ態勢をしているのが辛いのですが、この小さい骨のような部分が
右に左に曲げた体を抑えてくれます。

実際の動画を見てください。かなり珍しい動きですがこれが快適なんです。
長時間作業する際のオフィスチェアにおすすめですよ♪

値段は税込み3万円。

ニトリのヤフージャパン店では5のつく日に購入すれば1200円程度割引できます。

5日 15日 25日の日にネットで購入すると割引表示が出るんです。

ニトリの実店舗で買うよりもニトリのネットショップで買う方がお得でおすすめですよ。

5万円でおすすめのオフィスチェアDUOREST デュオレストシリーズ

5万円でおすすめのオフィスチェア

腰痛持ちの私に最高と思うオフィスチェアがこちらデュオレ ハイ DXです。

私の言った家具屋には「デュオレスト シリーズ」が高い割合で置いてありました。
売れるオフィスチェアなんだろうなと思います。

座った瞬間に両脇から背中を持ち上げられているかのようなサポートが効きます。
そのため姿勢がまっすぐになり腰の負担も下がるといった印象です。

座った感想として「腰痛の私には最高の椅子」と感じました。
特徴的な椅子の形状で自動的に姿勢が良くなり腰痛対策にもなります。

オフィスチェア DUOREST デュオレストシリーズって何?

医学博士のマティアス・ブリニッヒ名誉教授が監修しています。

教授自身が腰痛持ちで悩んだ結果、腰の両脇から包み込む背もたれを発明。

当初は医療機関で治療用のチェアとして試験的に出してみたところ絶賛され

世界中で売られているDUORESTシリーズです。

世界的にもこの形状は有名で売れているようですね。

DUORESTは腰痛対策のためだけでは無く背筋を伸ばすとシャキッとする効果がこの椅子にはあり頭が冴えてくる印象です。
ヘッドレストも首と頭を支える良いフィット感がありました。

マイナスポイントとしては背面の中央が空き空間となっており体重が2つのパッドに集中します。
そのため、同じ体勢が嫌で体をねじるような方には向いていません。

あと、体重が重い方はその重さが2つのパッドに集中するため向いていないでしょう。

値段は税込み4万円。

amazonではポイント割引がありました。
実店舗よりも安く購入できてお得です。

DUOREST(デュオレスト) DRシリーズ オフィスチェア ブラック DR-7501SP(ABK)

新品価格
¥36,856から
(2019/2/28 16:58時点)

いかがだったでしょうか?

オフォスチェアまとめ

実際に座って良い!と思ったオフィスチェアはネットでも評価が高いことが多いです。
ヤフーショップの5のつく日やamazonのポイント割引などを駆使して安く良いオフィスチェアを手に入れましょう。

DUORESTはamazonでは4000ポイント(4000円)値引きで買えるようです。
実際にニトリの店舗で買うより安くなっています。

毎日使う椅子はためらわず早く買った方が良いです。
腰痛におびえること無く作業に集中できますよ。

  • この記事を書いた人
管理人

コンボラ

FPS系ゲームの攻略やデジタル製品情報など 身の回りのお役立ち情報を書いていきます。 FPSゲーム歴は2005年のBF2デモ時代から

-買った物レビュー